少数株主の不安を解決!非上場株式の売却・相談ならお任せください

「少数株主として何もできず不利なまま…」、「少数株式を売却したいが、どう進めればいいか分からない…」

そんな場合は「少数株主 弁護士」にご相談ください。当事務所では少数株主からのご相談について、弁護士が法律面からからサポートし、非上場株式に関するあらゆるお悩みを解決します。

「少数株式 売却」の具体策や 「少数株主 相談」 のポイント、これに伴う会社法の手続きを丁寧にご案内いたします。相続・事業承継や譲渡制限などの問題も実務経験豊富な弁護士が解決します。粘り強い交渉力とで“売れるはずがない”と諦めていた株式の売却実現をサポート。ぜひお気軽にご相談ください。

坂尾陽弁護士

少数株主問題について無料で法律相談を実施しています。まずな悩まずお気軽にご相談ください。
(執筆者)弁護士 坂尾陽(Akira Sakao -attorney at law-)

2009年  京都大学法学部卒業
2011年  京都大学法科大学院修了
2011年  司法試験合格
2012年~ 森・濱田松本法律事務所所属
2016年~ アイシア法律事務所開業

弁護士 坂尾陽

少数株主の無料相談を実施

少数株式・非上場株式の売却や支配株主とのトラブルは弁護士の無料相談へ

・無料相談実施(少数株式の売却)
・24時間365日受付/土日祝・夜間可
・電話・Zoomで全国対応

 

少数株主の皆さまへ:こんなお悩みはありませんか?

買い手が見つからず困っている

  • 非上場株式を持っているが、市場がなく売る方法が分からない
    支配株主や会社が拒否しており、一向に話が進まない

こうした悩みは、「非上場株式 相談」が必要な少数株主の方によく見られます。取引相場がない、譲渡制限があるという理由で諦めてしまうケースも多いのが実情です。

相続税や経営リスクが不安

  • 過去に相続で少数株式を取得したが、将来どれだけ課税されるか想像がつかない
  • 経営には口出しできないのに、配当も期待できず負担だけが増えている

売却や譲渡を先延ばしにすると、相続税の高騰リスクや経営トラブルへ巻き込まれるリスクが高まります。

坂尾陽弁護士

祖父母や両親から少数株式を相続した場合は、早めに弁護士にご相談ください。

 

法律事務所に断られた経験がある

  • 会社側を顧問先とする大手事務所に相談したら断られた」
    少数株主の案件は難しいと言われ、進展しない」

当事務所は「少数株主サイド」を本気で支援しており、全国からの「少数株主 相談」も積極的に受け付けています。別の法律事務所で断られた場合でも、当事務所が対応して数億円で少数株式が解決できた事例もあります(詳しくは解決事例のページへ)。

坂尾陽弁護士

もし別の法律事務所に断られた場合でも、是非、一度ご相談ください。

 

 

弁護士に依頼すれば本当に売却できるの?

少数株式は“売れない”わけではない

少数株式には譲渡制限が付されていることが多いですが、会社が譲渡を承認しない場合は、会社法140条などで会社自身が買い取る義務が生じる場合があります。つまり、「第三者に売るなら会社が承認するか、買い取るか」のいずれかが必要になるため、法的ルールを活用すれば**「少数株式 売却」**は不可能ではありません。

適正な売却価格も確保できる

価格交渉でまとまらないときは、**“売買価格決定の申立て”**という手続きを裁判所に行うことができます。弁護士が仲介・代理することで、会社側の一方的な安値提示を回避し、少数株主にとって納得できる売却価格を追求することが可能です。

交渉術と法的手段を駆使

  • 帳簿閲覧請求権などの株主権を行使し、会社や支配株主にプレッシャーをかける
  • 裁判所を絡めた手続きによって、会社に「買い取らざるを得ない状況」を作る

これらの手段を法的に正しく使えるのは、専門知識をもつ「少数株主 弁護士」ならではの強みです。

少数株主の無料相談を実施

少数株式・非上場株式の売却や支配株主とのトラブルは弁護士の無料相談へ

・無料相談実施(少数株式の売却)
・24時間365日受付/土日祝・夜間可
・電話・Zoomで全国対応

 

少数株式を売却するメリットとは?

相続税リスクを回避

非上場株式は相続税の評価が想定外に高額になる可能性があります。早期に売却して現金化しておけば、相続時の負担を軽減し、不要な紛争を防ぐことにもつながります。

とくに別の親族が経営している会社の少数株式を両親や祖父母から相続した場合は、相続税リスクが高いケースが少なくありません。必ずしも税理士が少数株式の問題に詳しいわけではないため、もし不安がある場合は弁護士にご相談ください。

余計な事務・ストレスから解放

少数株主でも、株主総会の通知や議決権行使の説明書類を受け取るなどの対応が必要です。しかし、配当が少ない会社だと、精神的・時間的なコストばかりがかさんでしまいます。**「少数株式 売却」**は、そんな負担を早めに手放す有効な選択肢です。

資金を別の資産へ活用

多くの少数株主は経営に携わらず、株式保有メリットが乏しいのが現実。多少の譲歩があっても現金化すれば、より有意義な方向に資金を使える可能性が広がります。

 

アイシア法律事務所の特徴・強み

代表弁護士が直接担当

大規模事務所ではどの弁護士が案件を担当するか分からず、担当弁護士が頻繁に変わることも珍しくありません。当事務所では代表弁護士が少数株主問題に積極的に取り組んでいるため直接案件を担当します。過去に四大法律事務所で培った企業法務・M&Aの経験をベースに、粘り強い戦略を実行します。

「三方よし」の精神で納得度アップ

滋賀の近江商人の精神、「売り手よし・買い手よし・世間よし」を大切にし、強引な手法に走らず、円満な落とし所を探るのが信条です。少数株主自身の利益だけでなく、会社側・周囲の状況にも配慮するので、解決の着地点を見つけやすくなります。

完全成功報酬プランにも柔軟対応

「交渉案件なら費用を成功報酬で」という仕組みを導入しているため、「売却できるか分からないのに初期費用が怖い」という不安を軽減します。まずは**「少数株主 相談」**を無料で受け付けていますので、一度現状をお聞かせください。

 

競合他社との違いとは?

大手法律事務所が少数株主案件を扱わない理由

大手法律事務所は支配株主側・会社側からの相談を多く受けています。「会社側の顧問」をメインとし、少数株主側の依頼は敬遠しがちです。アイシア法律事務所は、少数株主のための交渉やトラブル解決に注力し、とことん“売る側”をサポートします。

法的アプローチで適正価格を狙える

会社・支配株主や買取業者は安値で株式を買い取ることも少なくありません。少数株式の売却に強い弁護士に依頼することで、株主としての会社法上の権利を行使し会社に働きかけるとともに、譲渡承認制度や売買価格決定の申立てなどを使った法的アプローチが可能です。結果として、少数株主が最大限納得できる価格で売却できる可能性が高まります。

少数株主案件に強い弁護士が直接担当

少数株式の売却案件は、裁判業務と異なり法的手続だけでなく、粘り強い交渉力や他専門家・個人投資家・ファンド等とのコネクションを必要とする難易度が高い案件です。そのため、当事務所では少数株主のご相談は代表弁護士が直接担当します。重要な交渉の場面でも実績ある弁護士が同席・調整します。対応の早さや柔軟性においても大手にはない強みがあります。

 

無料相談で早めの解決を|今すぐご連絡ください

少数株式・非上場株式を保有するリスクは先延ばしにしない

非上場会社との対立や長期の交渉は、相続・税務リスクが増すだけでなく、親族間の紛争へ発展するケースもあります。後回しにするほど事態がこじれ、結果的に売却タイミングを逃す恐れがあります。

全国対応/完全成功報酬プランあり

遠方の方や多忙な方もご利用しやすいよう、オンライン面談を取り入れています。加えて、交渉型の案件であれば完全成功報酬プランをご提案し、初期費用リスクを抑える工夫も用意しています。

まずは無料相談で少数株主の悩みを整理

「本当に売却できるのか」「どうやって相手を説得するのか」など、最初は疑問だらけだと思います。ですが、会社法上の仕組みを使えば**「非上場株式 相談」も解決策が見つかる可能性が大です。
ぜひ一度、アイシア法律事務所にご連絡ください。あなたの
少数株式 売却を実現し、相続・税務トラブルなどのリスクから解放される道筋を、分かりやすくご案内いたします。

注意

「少数株主だから仕方ない…」と諦めず、まずは専門家に話をしてみることが大切です。後回しにすると問題が深刻化する場合がありますので、なるべく早期の相談をおすすめします。

坂尾陽弁護士

最後まで伴走し、あなたの権利・利益を守るため全力で取り組みます。ご相談をお待ちしております。

事務所概要・お問合せ

名称 アイシア法律事務所
代表弁護士 坂尾 陽(第二東京弁護士会)
所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座1-20-11 銀座120ビル5階
(最寄り駅:東銀座駅A7出口/銀座一丁目駅10番出口)
営業時間 ・新規問合せは365日24時間受付
・弁護士直通の電話による相談を実施
・来所相談は事前予約制(土日・夜間も対応可)
全国対応 ・メール・電話・zoom等によるご相談・ご依頼可
・相談から業務終了まで来所せずに完結できます。
少数株主の無料相談を実施

少数株式・非上場株式の売却や支配株主とのトラブルは弁護士の無料相談へ

・無料相談実施(少数株式の売却)
・24時間365日受付/土日祝・夜間可
・電話・Zoomで全国対応